2023年3月17日金曜日

山ガールのジュディさん@高尾山 2023年3月 (2)

Jenny Friend Doll / Judy (Liccachan Castle)
ジュディ 山ガールフェアbyカニホルモデル <NO.09147>


下山は3号路。
山の南側にある3号路は,暖かくてカシなどの常緑樹が多い。
猪やヤマドリもいるらしいが,まだ一度も出くわしたことはない。
梅雨の頃にはギンリョウソウが咲いていて楽しみだ。
そして通る人も少ないので自分のペースで散策できる。

登る時は息が苦しいが,下りるときは脚が苦しい。
久しぶりの山で,やはり足への負担が大きく度々つりそうになる。
3号路や4号路が1号路と合流する浄心門の横のベンチでしばらく脚を休めた。


浄心門の近くに春らしい可愛らしい飾りがあった。

浄心門から少し歩くと蛸杉とひっぱり蛸。
いつもはひっぱり蛸に触っている人が集まっているのに,この日は誰もいなかった。



脚がつる寸前な感覚だった。
本来ならケーブルカーかリフトを使うべだと思ったが,歩きたかった。
1号路はつまらないが,途中の金比羅台園地に行きたかった。
金比羅台園地にはゆっくりできるテーブルと椅子,展望台がある。


ここではジュディさんと一緒に数々の高尾山登山を共にしたムササビ君も一緒に。



この後の行程がなかなか辛い。
コンクリートで固められた急な坂道をひたすら下り続ける。
大腿四頭筋あたりが悲鳴を上げ,ふくらはぎがつりそうになる。
どうにか無事に清滝駅まで降りてホッとひと息。
最後のミッション,ムササビ君との撮影会だ。


知らない間に新しいムササビ君がいた。
土産物屋さんの店先に。
せっかくだから,新しいムササビ君とも記念撮影。
キュートで華やかなムササビ君だ。


また来るね,高尾山。
そうそう,高尾山でこの春初めての鶯の声を聞けたのも良かった!



高尾山の過去記事:
山ガールのジュディさん@高尾山 2023年3月 (2)
山ガールのジュディさん@高尾山 2023年3月 (1)
山ガールのジュディさん@高尾山 2019年6月 (2)
山ガールのジュディさん@高尾山 2019年6月 (1)
ジュディさんと高尾山 2018年08月 (3)
ジュディさんと高尾山 2018年08月 (2)
ジュディさんと高尾山 2018年08月 (1)
ジュディさんと六月の高尾山 (10) 最終回 さよならムササビ君
ジュディさんと六月の高尾山 (9) 十一丁目茶屋からエコーリフト
ジュディさんと六月の高尾山 (8) 自然研究路3号路
ジュディさんと六月の高尾山 (7) やまびこ茶屋から3号路入り口まで
ジュディさんと六月の高尾山 (6) 山頂
ジュディさんと六月の高尾山 (5) 薬王院奥之院から山頂まで
ジュディさんと六月の高尾山 (4) 薬王院御本堂と御本社(権現堂)
ジュディさんと六月の高尾山 (3) 大小天狗像から御本堂の仁王像まで
ジュディさんと六月の高尾山 (2) 十一丁目茶屋から縁結びの倶利伽羅堂まで
ジュディさんと六月の高尾山 (1) 高尾山口からケーブルカー山上駅まで
ジュディさんファッション・メモ
山ガールのジュディさん@2016年5月
山ガールのジュディさん@2016年4月
山ガールのジュディさん@2015年11月
山ガールのジュディさん@2015年10月
山ガールのジュディさん@2015年9月
山ガールのジュディさん@2015年4月
山ガールのジュディさん@2014年11月
山ガールのジュディさん@2014年10月
山ガールのジュディさん@2014年9月
山ガールのジュディさん@2014年6月
山ガールのジュディさん@2014年5月
山ガールのジュディさん@2014年4月
山ガールのジュディさん@2013年12月
山ガールのジュディさん@2013年10月
山ガールのジュディさん@2013年9月
山ガールのジュディさん@2013年6月
山ガールのジュディさん@2013年5月
山ガールのジュディさん@2013年4月
山ガールのジュディさん@2012年12月
山ガールのジュディさん@2012年11月
山ガールのジュディさん@2012年10月
パレットF@薬王院@2012年9月


このエントリーをはてなブックマークに追加

2 件のコメント:

  1. doll-modeler32023/03/17 10:46:00

    こんにちは、お邪魔致します。

    リアル「やまのすすめ」みたいで面白い記事でした。冒頭のコース説明図を見て「こんなに歩くの?!」と驚いてしまいましたが、調べて見たら往復6Km強。体力の落ちた私でも歩けるかもしれません。そう言えば中学校の遠足が高尾山だったような気がします。(当時は東京都西部に居住)

    静岡にも低山は沢山あり、ハイキングコースも多いのですが、何分田舎なので、整備が行き届かずハイカーも少ないので、迷ったら戻れなくなりそうで怖いです。
    10年ほど前に、地元の小学校の先生(オッサン2名)が近所の低山に遠足の下見に行き、遭難してしまったというニュースがありました。翌日無事保護されましたが、遠足は中止になりました。

    失礼しました。

    返信削除
    返信
    1. doll-modeler3さま こんにちは。

      地図上に出ているGPSの記録を見ると,出発は10時20分,帰りの電車に乗ったところでGPSの電源を切ったのが14時29分。何度も行って写真を撮る場所も決まっているし,一人でさっさと歩いて帰ってくるなら4時間の山道ですね。
      もちろん平地を歩くより大変ですが,山頂には小学生や幼稚園児も来ていますから普通の体力の大人ならたぶん歩けるでしょう。脚にトラブルを抱えている人ならケーブルカーで歩く距離を半分にし,薬王院を見物しながらゆっくり登れば良いですしね。
      車を持たない私には,公共交通機関で行ける高尾山はまったくもってありがたい存在です。人が多いのでソロ登山でも安心ですし。

      静岡にいた頃は,『えんそくの地学 静岡県の地学案内』という本を参考に賤機山とか竜爪山などに行っていました。確かに他のグループに出会うことはほぼありませんでしたね。熊本で山歩きをしても滅多に人に会いません。高尾山の山頂は人だらけでシーズンによっては座る場所の確保も難しいのに。

      削除