2019年4月26日金曜日

小石川植物園にてふうか

EXCute Family Marshmallow Rabbit / Fuka
マシュマロうさぎさん/ふうか

2019年3月15日の小石川植物園。

遅咲きの梅と早咲きの桜,そしてマンサクやレンギョウなどが咲いていた。

旧東京医学校を背景に。

あたりの風景はまだ冬枯れ。

日本庭園で。

アテツマンサク。普通のマンサクより花が少し小さめ。

満開の早春桜で熱心におやつを食しているヒヨドリさん。


4月中にもう一度小石川植物園に行きたかったのだが,時間がなさげ。

このところのジェットコースターみたいな気候のせいか,
珍しく超久々に風邪で熱を出してしまった。
早く治ってくれ~><

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年4月25日木曜日

春先のかすみドール

Kasumi doll

すきまネイチャーなかすみドールさん。


赤い葉っぱのカタバミ。

あちらこちらに自生するヒメツルソバ。

ピンクの花のカタバミ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年4月24日水曜日

ゆのっちごはん@蕗せんべい

figma Yuno with Japanese cracker.


秋田名歌 蕗せんべい。

これ私が子供の頃からあって,私の中では非常にメジャーな秋田のお菓子。
だが,ネットで検索しても,何故かちっとも出てこない?!

上品な味で量も少なく健康的でとても気軽な茶菓子だ。
蕗味とバナナ味があって,子供の頃は少し甘いバナナ味が好きだった。
今はどちらも各々美味しいと思うかな。
子供の頃は「芭蕉せんべい」と呼んでいたけれど
その名前で検索すると大阪のお菓子が出てきた。
バナナ=芭蕉だったらしく,こちらもバナナに関係するお菓子だった。


「もろこし」は手軽に手に入るので,
レア感も手伝って,
「りんごもち」「さなづら」「蕗せんべい」
が,私の秋田三大お菓子。

さなづらもアンテナショップで比較的簡単に手に入るけれど,
りんごもちと蕗せんべいはほんと手に入らない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年4月23日火曜日

高木さん@熊本(2019-03)

1/6 AZONE PureNeemo Character Series No.108 Karakai Jouzu no Takagi-san
1/6ピュアニーモキャラクターシリーズNo.108 『からかい上手の高木さん』高木さん

くまモンリカちゃん@熊本に続いて同じ日の高木さん。
こちらはスマホで撮った「今日の高木さん」とは別にコンデジで撮った写真。

重いカメラを持ち歩くのが辛くなって,
最近のお出かけ写真はほぼコンデジになっている。

3月9日の飛行機の中。往路の飛行機は隣が空席だったので。

9日,到着時の熊本空港。

11日,復路の熊本空港。


乗った飛行機,JA601J(767-300)

出発ロビー。

熊本帰省から既に1ヶ月以上。 このところブログ更新の時間が取れないスケジュールが続いて
写真がどんどん過去になっている。
特に毎日撮る高木さんが…><

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年4月19日金曜日

くまモンリカちゃん@熊本(2019-03)

LD-16 くまモン×リカちゃん
Licca-chan doll with Kumamon LD-16 (TAKARA TOMY)

先月の熊本帰省の写真。

まずは9日,往路の飛行機。この写真は隣の席に人がいない時限定。
さすがに知らない人が座っていたら撮りにくい(^^;。


熊本空港到着。

何と実家に大内人形がいた!

(大内人形については下の記事で!)
復刻版初代リカと「西の京」山口を半日観光 (3)

3月10日,熊本市動植物園横の下江津湖畔で。


10日,くまモンスクエアにて。
くまモンの誕生祭で他県のゆるキュラさんたちが来ていて大盛況だった。

くまモン誕生祭でお祝いムードな熊本市繁華街。


11日,復路の熊本空港。



出発前のひととき,ゴールドカード専用のラウンジ「ASO」。

アルコールが飲めるこのラウンジ。
ビール1本無料のほか,焼酎の試飲がある。
焼酎は苦手だけど,せっかくなので少しだけ試飲してみた。

出発ロビーへ移動。

またね熊本。
空港に置いてある「VISIT KUMAMOTO」はなかなか良い冊子だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年4月18日木曜日

くまモンリカちゃんと熊本市動植物園

LD-16 くまモン×リカちゃん
Licca-chan doll with Kumamon LD-16 (TAKARA TOMY)

2019年3月9日の熊本市動植物園。

熊本市の中でも動物園のある東区は,熊本地震の震源地に近く被害が大きかった。
あの地震の夜,動物たちはどれほど怖い想いをしただろうか。
多くの動物たちが日本各地の動物園に避難することになり,
私は福岡市動物園に避難していたウンピョウの兄妹を見舞いに行った。

サーバルちゃんと福岡市動物園
地震以降しばらく休園,その後土日だけ開いていた熊本市動植物園だったが,
昨年12月22日,全面的に開園できることとなった。
この動物園を開園前から見守ってきた私にとって,とても嬉しいニュースだった。


この場所,動物園ができる前は田んぼで春は一面のレンゲ畑だった。
幼少の頃は,毎春ここでレンゲを摘んで花飾りを作って遊んでいた。
やがて動物園の建設工事が始まり,私は毎夕のように祖母と工事現場へ散歩に出かけた。
工事の進み具合を見物しては,動物園ができる日を楽しみに待った。

工事が終わり,水前寺にあった旧動物園から動物たちが引っ越してくることになった。
私は動物園前の道路で,ワクワクしながら引っ越しのトラックが通るのを眺めた。

小学校に入ると,町内の子供会や学校行事で,
動物園の中にあった宿泊施設でキャンプをしたり,夜の動物たちを観察したり。
熊本市の小中学生は入園無料だったから,夏休みには動物園の中のプールで遊んだり。
新しい乗り物が入ったと聞いては見に行ったし,
図画の授業では動物のスケッチにも行った。
何しろ家から近かったのだ。

だから私はこの動物園に大変思い入れがある。
動物たちが熊本へ帰ってきて,通常営業が戻った動物園を見られてとても嬉しかった。

キンシコウやマサイキリンの死亡ニュースは残念で悲しかったが
地震のストレスも関係しているのだろうか。
動物たちの明日に幸せがあらんことを。




新しくなった動物園では動物の説明看板も新しくなった。

絵を描いたコーダ・ヨーコさんと親しいらしい妹から,
「是非看板を見て」と言われていたので楽しみにしていたのだが,
なるほど,動物の特徴をしっかり捉えてわかりやすく,
しかも大変可愛らしく,動物たちへの愛情が溢れている。
看板見たさに動物園の全種類の動物を巡って歩きたくなる素晴らしい看板だ。


この日は看板に夢中になりすぎて
植物園コーナーへ行ったときは温室が閉まっているという失態><
丸一日かけてゆっくり楽しめる素敵になった熊本市動植物園を
ぜひ多くの人が訪れてくれますように。


このエントリーをはてなブックマークに追加