2018年7月16日月曜日

さよなら姪浜

IVORY model Licca doll made in Liccachan Castle.
 
本日引越につき予約投稿。
この記事がエントリーされる頃は,おそらく荷出しも終わりかかった頃だろう。
 
正直言って福岡にはあまり馴染めなかった。
でも2年間暮らした7階の部屋から見える飯盛山や油山の風景は楽しかった。
この先なにかの機会に博多や天神へ降り立つことはあっても
西区のここまで来ることはきっとないだろう。
おそらく生涯にわたって見納めの風景になると思う。
姪浜にさようならの写真は,この家で迎えたIVORYリカちゃんで。
 
姪浜中央公園。
小さな公園だがいつも賑わっていた。クジラとイルカの公園アニマルが印象的だった。
 
 
 
姪浜電気ビル。
このビルがあるってことは,ここは地盤が良いということで安心感。
 
 
地下鉄&JR筑肥線の姪浜駅。
えきマチ1丁目(アトレみたいな位置づけのモール)があって便利だった。
 
 
長距離引越につき今日と明日は宿無し。
残念だがブログもしばらくお休みかな。
 
引っ越し先でネットが開通してパソコンを発掘できたら次回の更新をします!
 

2018年7月15日日曜日

モリゾーとキッコロ

key chain with Morizo and Kikkoro from EXPO 2005 AICHI,JAPAN
 
愛・地球博の公式キャラクター,森の精のモリゾーとキッコロ。
 
 
透明キューブに入ったモリゾーとキッコロのキーチェーン。
愛・地球博で買ってきて以来ずっと
キッチンの流し前の照明スイッチの先にぶら下げている。
 
「キッチンの流しの照明」という位置には,実はしっかり意味がある。
引越が多い生活だが,新しい家のキッチンにこの子たちがくっつくと,
あぁここが私の家なんだ…と思える大切な役割を担っているのだ。
キッチンの流しを使わない日はないから。
 
 
明日は引越。
君たちは,最初に定位置につくから,引越荷物じゃなくて私と一緒に行こうね。
 

2018年7月14日土曜日

ごぼう天

figma Yuno
 
ゆのっちご飯の記録写真。
道の駅歓遊舎ひこさんのお食事処ふくら庵で食べたごぼ天蕎麦。
 
 
よくわかっていないのだが,「ごぼ天(ごぼう天)」というのは福岡っぽい食べ物。
私は蕎麦が好きなので蕎麦にしたけれど,
福岡では特にうどんに乗せた「ごぼ天うどん」がメジャーらしい。
福岡のうどんは大変柔らかいらしく,とうとう食べなかったなー。
 
 
このあと行った英彦山神宮の狛犬さんの前で。
 
 

2018年7月13日金曜日

かがみんごはん

figma Kagami Hiiragi: Summer Uniform ver.
 
かがみんと食べた外食写真記録。
一風堂のラーメン。よくわかってないけど白丸ってやつ?
とんこつラーメンは割と苦手なのだけど,一風堂は美味しいと思う。
 
 
 
ロイヤルホストのステーキ。
外で肉を食べるなら私は焼き肉ではなくステーキ。
焼き肉って,せっかくお店に来ているのに自分で忙しく焼かなくちゃいけないから嫌い。
 
 
ロイヤルアンガスサーロインステーキ(100g)~おろしゆずぽん酢ソース~
少量でお野菜ついているのがありがたくて,いつもこれ。
 
 

2018年7月12日木曜日

ピンクのビタミン

Brilliant Doll Mignon from 100-yen shop Seria.
 
目薬をさすと,目薬が口の中へ下りてきて味を感じてしまう人が少数ながら存在する。
少数ながらと言うのは,あまりそういったことが目薬に考慮されていないようなので
おそらくそういうクレームが少ないのではないかという勝手な推測。
目薬が口へ落ちてきて問題なのは大抵とても苦いことで,
多くの人が苦くて困っているなら,もっと改善されそうだと思う。
 
で,薬局で相談したところ,
メリル硫酸ネオスチグミンが入った目薬は苦い。
グリチルリチン酸カリウムが入った目薬は苦くない。
 
だが,実に多くの目薬にメリル硫酸ネオスチグミンが入っている。
これが入っていない貴重な目薬が,このロートリセ。
 
 
で,苦くない目薬が欲しいだけなのだが,
このピンクピンクな女子力高め的デザインにちょっと気後れ。
おまけに「ピンクのビタミン」とか書いてあって何だか。
それ単に錯体の色では><
 
そういえば,ビタミンB12,シアノコバラミンは
足先が痺れたときに処方してもらったことがある。
目薬にも入れるのね。
 
まぁこの子は可愛いデザインだし「ダサピンク」には該当しないと思うけど,
あまりにもあからさまに女性向けで,
お肌に性差があるように目にも男女差があるのだろうかとか疑問に感じてしまうのだった。
苦くないという理由でこれを買っている男性がいるのだが,ちょっと恥ずかしそうなので。
 
 

2018年7月11日水曜日

Google印のcube

Cu-poche friends Belle, KOTOBUKIYA
 
随分前,多分5年以上前?たまたま手に入ったノベルティ。
 
 
勿論音は良くないけれど,スマホから聞くよりマシ。
有線で使う仕様で,
小さなBluetoothのスピーカーがない頃だったので,当時は重宝した。
 
 
だけどね,ここ数年でBluetoothが凄く使いやすくなったし
良い音を出す小さなスピーカーも色々発売されて便利になった。
この子の出番はないのである。
おまけによくある経年劣化でベタベタになる材質><
これ何とかならないのか!?
 
 
この引越でこれ捨てるべきだよねと一旦決心したつもりだったけど
しかしこのキューブ可愛すぎてやっぱり捨てにくいよ。
ドロイド君とか描いてあるし,Googleの色々なロゴがポップで楽しげだし。
ベタベタになるプラスティックを何とかする方法ないのだろうか;
 
 
 
ところで全然関係ないのだけどね。
避難所でトイレに行くのを我慢したり,
トイレに行きたくないから水を控えたりしないでとニュースで言っていた。
 
勿論そうなのだけど,そもそも避難所の環境が劣悪すぎる。
私ならやっぱり,トイレに行きたくないから水を控えたくなると思う。
 
この国の国土は常に自然災害と隣り合わせなのだから,
恒久的な環境の良い避難所を,キチンとあちこちに作るべきなのでは?
どうしてそういう話にならないの?
 

2018年7月10日火曜日

あきら様リニューアル

Nendoroid Petit Kogami Akira
 
10年浴び続けた紫外線ですっかり退色したあきら様。
 
 
Mr.HOBBYのみるきぃぱすてるカラーセット レッドver.を使ってリニューアルしてみよう。
ちなみに,これらの塗料,色の名前がめちゃ可愛いのだ。
ミルキーストロベリーにチェリーレッド,ルビーオレンジ,そしてハニーオレンジ。
よく考えつくよね,こんな名前を。
 
 
もちろん新品と全く同じ感じにはならないだろう。
が,ちょっと違った,世界で一つの新しいあきら様の誕生ということで。
 
まず歯ブラシと中性洗剤を使ってよく水洗いし,汚れを落として一晩乾燥。
 
 
元の色が見えないように白く塗り上げる。
 
 
下地に濃淡をつける。
しかし,どうやらこれでも足りなかった。
できあがりから考えると,濃淡はもっと極端で良さそう。
 
 
新しくなったあきら様。
 
 
新品とは違っているけど,それほど違和感もない。
あきら様には当分この状態で威張っていてもらおう。
 
 

2018年7月9日月曜日

10周年~あきら様とよつば今昔

Nendoroid Petit Kogami Akira from Lucky Star and Revoltech Yotsuba.
 
2008年7月9日に開設したこのブログ,本日で10年経った。
この10年の間に3つの都市で暮らし,色々な子を迎え別れて過ごした。
それでも未だドールやフィギュアを愛でる活動は終わらないらしい。
私はこういう物がかなり好きなのだろう。
自分のことって分からないが,10年も経過した今,そう判定を下しても良い気がする。
 
最初の記事の写真はこれ。下手だなぁ(^^;。。。
フィギュアを撮るのに慣れていなくて,絞りも光も考えていないし,全体的にピンボケ甚だしい。
 
 
しかも,よりにもよって何故こんな目つきの悪い人たちを最初の記事に…><
と思うが,この目つきの悪いあきら様を,当時も今も私はいたく気に入っているので仕方がない。
 
2018年10周年記念に同じ二人を撮り直してみた。
 
 
あきら様は常日頃から1日欠かさずキッチンに飾られ紫外線を浴びているので退色が激しい。
退色も愛でられすぎの勲章なのだが,何だかアルビノあきら様って感じで迫力に欠ける気も。
 
 
よつばはだいたい箱に入っているので,ほぼ当時のまま。
 
 
『らき☆すた』も今ではすっかり過去のコンテンツとなり,
ねんぷちのバラ売りコーナーでも見かける頻度が減ってきた。しかも安くなった。
今のうちにということで,色見本に新品のあきら様を調達。
10年前は800円だったのに,200円…。実に非情な世界だ。
 
 
実は,世の中には萌えフィギュア用の塗装セットというものがある。
 
 
ブログ10周年記念に,最初の写真のモデルあきら様をリニューアルしてはどうか?
…と思い付いた。リニューアル後のあきら様は明日!
 

2018年7月8日日曜日

キルト

Licca doll with Kumamon on the quilted mat
 
5日の日帰り帰省写真最後,母が作ったキルトの上。
 
 
キルトって作るの本当に大変なので,
私は自分で作ったキルトは後生大事に汚れない場所で使っているのだが,
母は惜しげも無く食事の時のランチョンマットに使っている。
いつも「もったいなーい」と思ってしまうが,
やっぱりこんなキルトがランチョンマットだと食事が優雅になる気がする。
 
 
実家の庭のアガパンサス。
この花が咲く頃って九州は大雨で移動が危険な季節なので
この花が咲いている実家の庭を見る機会はなかなかない。
またそんな機会が巡ってくるかなぁと思いつつ。
 
 

2018年7月7日土曜日

熊本の八咫烏神社の鳥居再建

Reconstructed shrine gate of Yatagarasujinja shrine in Kumamoto which broken-down with earthquake disaster.
 
実家の近所にある八咫烏神社。
八咫烏神社と言えば熊野というのが普通だと思うが,熊本にもあるのだ。
 
 
私が子供の頃,この神社は竹林に鬱蒼と囲まれていて,よく拝殿の手すりに上ったりして遊んでいた。
要するに子供の頃から一番親しんできた神社がここだった。
だが,熊本市の中でも益城町に近いこのあたりは熊本地震の被害が大きかった。
 
たまたま地震の直前2016年3月21日に撮った写真がこれ。
まさか1ヶ月もしないうちに大地震がやってきて,この昔から親しんだ鳥居が折れてしまうとは。
 
 
 
 
地震直後。2016年4月29日。
これは悲しかった。
 
 
 
地震から1年経った2017年4月27日。
本殿&拝殿の修理は終わったけれど鳥居はまだ。
 
 
 
地震から2年経った今年,2018年4月15日。
簡易的な鳥居が復活。
 
 
 
そして一昨日,2018年7月5日。
新しい鳥居が輝いていた。何と嬉しかったことだろう。
 
 
 
再建が完了したのは5月29日。
この神社は近くの健軍神社の末社の一つで,熊本県内唯一の八咫烏神社。
 
八咫烏はサッカー日本代表のエンブレムに使われていることから,
W杯ロシア大会前には勝利祈願に訪れる人も多かったようだ。
 
 
 
最後に2015年6月2日の八咫烏神社。
氏子の方々によってとても大切にされている神社であることを再確認した気がする。
 
 
  ★

2018年7月6日金曜日

ひのくに号と味噌天神

Licca doll with Kumamon at Kumamoto.
 
大雨を心配しつつ,昨日日帰りで熊本へ帰省してきた。
熊本帰省なのでお供はくまモンリカちゃん。
天神バスターミナルから熊本行き高速バス「ひのくに号」に乗るのも最後だろう。
 
 
 
 
ひとつなのか?ちょっと疑問と思いつつ,心に留めてくれる九州はやっぱありがたい。
ほんとに応援してね!
 
 
車窓から山笠。
 
 
で,熊本は水前寺公園でバスを降りるはずが,
降車ボタンが見つけられずあたふたしているうち,バスは何も言わずバス停を凄い勢いで素通り!
一言「お降りの方はいらっしゃいませんか」くらい声かけてよぉ><
仕方ないので次のバス停で降車。
 
転んでもただでは起きないぞ!ということで,バス停前の味噌天神でリカ撮影。
小さな神社だけど,ここは味噌と醤油を祀る全国でも珍しい神社なのだ。
 
 
 
 
 
 
電車通り側から見た味噌天神。