2018年2月27日火曜日

新人の義務

 うちに来た新しいドールさんの義務は,オカメインコに挨拶をすること。
 初めましてー。(オカメインコ警戒中)

IMG_0629_20180221

 よろしくねー。(オカメインコに受け入れられた!)

IMG_0631_20180221

2018年2月26日月曜日

Raili(ライリ)/moi lumi(モイ ルミ)

 Raili(ライリ)/moi lumi(モイ ルミ)
 
DSC_8317_20180221
 
 ようやく1/6ライリと縁があった。ライリはピュアニーモMなのね。
 
DSC_8326_20180221
 
DSC_8328_20180221

 このブーツ自立するよ。すごいな。フリフリペチコートが凄く可愛い。
DSC_8329_20180221
 
 紙袋はアゾンダイレクトストアの予約特典。
DSC_8332_20180221
 

2018年2月25日日曜日

Seriaの子たち

 紫の子も買ってみた。この子は左右の足の長さがあまりにも異なっていたので,ミキマキボディに換えた緑の子のボディを使うことにした。

DSC_8300_20180111

IMG_0609_20180220

IMG_0611_20180220
 

2018年2月24日土曜日

ぐえーぎょえー

長崎バイオパークから連れてきたキバタンとリカちゃんペットセットのオカメインコ。
Untitled
めちゃ本物ぽい。モニターの上に並べて楽しんでいる。

2018年2月23日金曜日

Bさま@長崎バイオパーク

 新しいコンデジとまだ仲良くなれていないようで,ことごとくピンボケだった件><
IMG_0528_20180218
 
IMG_0510_20180218
 
IMG_0485_20180218
 
IMG_0480_20180218
 
 静電気が静電気が…。
IMG_0593_20180218

2018年2月22日木曜日

伊万里ちゃん with birds

どんなお人形にも可愛らしさがあって,それを写真で引き出せたら嬉しいと思う。

IMG_0612_20180220

IMG_0614_20180220

IMG_0615_20180220

IMG_0618_20180220

2018年2月21日水曜日

最近の謎のドールシリーズ

川越の菓子屋横丁でキーホルダー人形を見かけて以来,気になって同じ人形を探し回っていた。

類似の人形を色々知って謎は深まるばかり。
似たような顔をしていて,ちょっとずつ違う。
ジョリードールと呼ばれたり,ビケットドールと呼ばれたり。
「ビケットドール」って何?
 
・西松屋のトンちゃん → 記事
・100円ショップSeria ブリリアントドール ミニョン → 記事
・100円ショップCan Do ブリリアントドール カリーナ
・クレーンゲームの景品 株式会社リエットのジョリードール
・高速道路のSAや道の駅で売っている500円くらいのジョリードール類似ドール
・川越で見かけたキーホルダーの500円ドール
 
トンちゃん(韓国のDdung デューン)は素性が明確。
 
この子は,道の駅で540円で売られていた。

IMG_0605_20180218

20180220_DSC_8309

タグには製造販売元すら書かれていない。
バーコードが45で始まっているから日本製?
ボディ仕様は多分ジョリードールと同じ。
本来ならジョリードールのように腕も横に開く仕様だが,ショールで糊付けし固定されている。
瞳の星が斜め上,瞳孔まわりの薄紫もジョリードールに似ている。
目の上に赤い二重瞼の線が無いことと,ヘアゴムがシリコンではなく生ゴムであるところがジョリードールと異なる。
ジョリードールの検品に漏れた子が安くノーブランドで売られているという感じだろうか。
100円ドールに比べると髪も服も品質が良いが,靴も服もヘアバンドもしっかり糊付けされて着せ替え不可。
頭にはキーホルダーのチェーンが刺さっている。

20180220_DSC_8304

20180220_DSC_8303

20180220_DSC_8305
 
デューンちゃん系のドールを並べてみた。
20180220_DSC_8307
黄色い服がトンちゃん。
右2人はセリアのミニョンで,大きい方はミキマキボディに変えている。
 
道の駅,伊万里ふるさと村にいたので伊万里ちゃんと呼ぶことにした。
同じ日に長崎バイオパークから連れてきたキバタンちゃんと一緒に。
IMG_0606_20180218
 

2018年2月1日木曜日

水曜日のサーバルキャットみゃ

 月食なにそれ美味しいのって勢いで曇ってましたからね当地の昨夜は。水曜日のネコ&ポテチで何となく腹立たしさを緩和。
Untitled

 大学入試の1週間前に夜明け前の皆既月食のスケッチなどしていたあの頃は,皆既月食に注意を払うのは一部の興味ある人だけで,写真となるとフィルム感度と欠けていく月の明るさ毎に色々計算して事前に撮影計画を立て,撮影地を選んで三脚をセットし非常に大変だった。今や誰もが簡単に手持ちで皆既中の月を撮れる時代になって空を見上げる人が増えたなぁと,時代の変化についていけない気分がちょこっと。星占いの人が言い始めたスーパームーンという言葉が天文用語と勘違いされてる感じに流行りだした頃から釈然としない気持ちだったけれど,天文と言うより暦から始まったブルームーンと合体し,更に赤銅色から来てるのか,もうわけ分からないレベルのスーパーブルーブラッドムーンなどという用語がネットを飛び交うのを見て,私の気持ちは何だか疲れ果てて死にそうだった。いや,新しいものや時代の変化を否定してばかりいるのは老化の始まりよとそれこそ否定したいけれど,これ嫌いな方向なんだもの。それに多分17歳の私も嫌いだったからいいの。


 ついでに先日のキャンティとサーバルちゃん。麦わら帽子のキャンティ,最近すっかり見かけなくなって寂しい限り。これ見つけて嬉しかったのでずっと飾っていて長いこと飲めなかったけど,いつまでもとっていても仕方がないので,先日疲れた日にえいやっと飲んでしまった。瓶は捨てられないなあ。
Untitled