2022年5月26日木曜日

時空を超える旅行とかしてみたい

毛糸のお人形
The old handmade dolls made with wool.

小学生の頃に作った実家にいるお人形たち。



Netflixのアニメ映画『バブル』を視聴した。
劇場でもやっているようだが,出かけるの面倒くさい人なので自宅で。

「重力が壊れた東京」「グラビティ・アクション」「人魚姫モチーフのラブストーリー」等々
意味分からない謳い文句が並ぶ作品だが,評判を見ると賞められているのは映像の迫力だけぽい。
脚本が虚淵玄さんなので小難しい作品であろうと予想していたが,マジ難しかった。
不可思議な泡や重力がおかしい描写があるだけで,作中では何の説明もない。
非常に哲学的であると同時に宇宙を含む物理の基礎知識が必要な作品だった。

物理法則が異なる世界とのファーストコンタクトだろうか。
物理法則が異なるということは,コンタクトの対象は多元宇宙?
接触で消滅する描写は反物質? バブルは時空の泡?
量子もつれとかひも理論とか私は理解していないので深い考察は不可能だ。

折しも『日経サイエンス』の6月号特集が時空の起源だった。
難しくてよく分からないが,時間と空間は最初から存在しているものではないという。
現在の人類の時空の認識ってひどく原始的で,
周転円だのエカントだの辻褄合わせで複雑化した天動説時代みたいなのかも。

『幼年期の終り』(アーサー C.クラーク)を読み返したくなった。



_____

古典的名著の1節だけを1日憶えて刻む。
これだけの業績がありながら、物質世界に対してこれだけの支配力をもちながら、とカレルレンは思った。私の種族は、その全生涯をどこかの塵にまみれた荒野ですごした未開種族と、その卑小さにおいていささかも変わりはないのだ。(アーサー・C・クラーク著『幼年期の終り』福島正実訳)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月25日水曜日

ホームの風景

復刻版初代リカ<NO.11793A>
First Licca doll (Liccachan Castle)

秋葉原ラジオ会館前にてキャリーさん。

ボディをオビツ24に替えて眼鏡デフォのこの子は,
リカちゃんと思えないのでキャリーさん。

お人形に名前をつけるときって,
顔を見れば名前を思い付くから不思議だ。
顔を見てすぐに浮かぶ名前だからナチュラルに呼べる。





13年前に初めて東京に住むことになったとき,
まず秋葉原を攻略した。

当時からドール・フィギュア・アニメ・ゲームが趣味だったし,
PC9801の頃からパソコンとか小型ガジェットが大好きだったし,
秋葉原の近くに住めるなんて夢のようだった。
方向音痴でマジ苦労したけれど,幸い秋葉原は碁盤の目で分かりやすい。
1年くらいで何とか迷わず歩けるようになった(でも1年かかる><)。

今も東京は秋葉原しかわからない。渋谷?新宿?無理って感じ。
でも秋葉原があるから東京がホームのような気がしている。
ラジ館前の風景を見ると,帰ってきたと思って安心する。
帰省して路面電車と熊本城を見た時の気持ちに似ていると思う。



_____

古典的名著の1節だけを1日憶えて刻む。
自分に起ることのみ、運命の糸が自分に織りなしてくれることのみを愛せよ。それよりも君にふさわしいことがありえようか。(マルクス・アウレーリウス著『自省録』神谷美恵子訳)
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月24日火曜日

進化する貨幣

にいてんごSS 越谷小鞠スマホスタンド
Non Non Biyori smartphone stand figure Komari Koshigaya

2021年11月1日に発行を開始した新500円玉にようやく出会った。
電子マネーしか使わない生活なので,
財布の中の貨幣がなかなか入れ替わらないのだ。


500円の「0」の中を斜めから見ると,
方向によって「500YEN」「JAPAN」の文字が浮き出る。
なかなか上手く撮れなかった。


解説!新しい500円貨 : 財務省


貨幣は偽造を防ぐためにおよそ20年ごとに刷新される。
何度か経験したので最近は「あぁまた変わるのね」と思うだけだが,
慣れ親しんだ聖徳太子の一万円札が福沢諭吉になった時は,随分と感慨深かった。
聖徳太子とお別れし難く,数枚保管している。

そういえば,子供の頃は100円もお札だった。
百円玉を初めて見たときは美しさに感動したものだ。
代わりに見慣れた板垣退助が消えるとは思っていなかった。

そういえば「板垣死すとも自由は死せず」って言葉は
小学校2年生の頃に100円札を見ながら覚えたのだった。
歴史の勉強になっていたのだなあ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月22日日曜日

ルイーズさんお誕生日

ルイーズ (オーダー)
Jenny Friend Doll / Louise (Liccachan Castle)

5月22日,ルイーズさんのお誕生日。
おめでとう!


オレンジメイクのルイーズさんにピンクは似合わぬだろうか。
と思いつつ,今日はこれを着たルイーズが見たかったのだ。
タカラトミーからジェニーが再発売された時の服。
生地は安っぽいけれど,デザインは可愛いと思う。


ピンク×黒ってANNA SUIカラーだよね。




撮影前に指で払ったくらいではソフビにはりついた埃って取れないな…。
と写真を見て初めて気がつく。
これらの埃,肉眼の解像度では見えないからやっかいだ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月20日金曜日

地球がビオトープなら

figma ゆの
figma Yuno

ゆのっちワイン。
じゃなくて,ゆのっちごはん@肉の万世。



何度も書いたと思うけれど…。
お店に行くからにはプロの方が調理してくれたものをゆっくり味わいたい。
だから私は自分で焼かなければならない焼き肉は嫌い。
だんぜんステーキ。

そのうちステーキなんか食べていたら後ろ指さされるようになるのだろうか?
「あの人まだ動物の肉を食べてるの?野蛮ね!」って。
100年後そうなっていたとしても不思議ではない気がする。



街の風景を見ながらよく思う。
人工物だらけで人間だらけ。生態群集として歪だなぁと。
もし私が神で地球ビオトープの成長を楽しみに見ていたとしたら?
きっとホモサピエンス繁茂しすぎで美しくないと考え,
苔だらけの水槽にヤマトヌマエビを投入するように,
増えすぎた種を緩やかに減らす対策を講じると思う。

私は人間だからそれは困るのだけど。


_____
人間にはもともと自滅のための遺伝子が備わっているのかも知れませんよ。(『機動警察パトレイバー』ゆうきまさみ)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月19日木曜日

原始的感情に支配されたくない

1/6ピュアニーモキャラクターシリーズNo.135 『ご注文はうさぎですか? BLOOM』シャロ
1/6 Pure Neemo Character Series No.135 Is the order a rabbit? BLOOM Syaro

秋葉原アゾンさんのシャロちゃん。めっちゃ可愛い。

ごちうさのキャラではシャロちゃんが一番好きだ。
これは可愛い。欲しいぞ…と思ったが,
このカチューシャをつけられない確かな自信があったので諦められた。

諦められたのはありがたいけれど,理由が残念だ…。



で,シャロちゃんとは全く関係ないけれど,世界って疲れる。

誰にでも好みや向き不向きがある。他人に推し量れない事情もある。
価値観の正解はただ一つではないし,各々の正義には夫々の正しさがある。
これを私は当然と思うが,思わないらしい方々も多い。
思わないのも勝手なわけだが,思わない方々は正しさを強制してくるから困る。

何故自分の価値観をそこまで絶対的正義と信じ込んで他人を批判できるかな。
気に入らない他人を貶め正しいことしてる自分に酔ってるだけじゃ…?

見聞きするだけでも疲れるのに,自分に火の粉が降りかかるとね。
昔からバトルは好まないのでひたすら面倒くさいなと思う。
マウントとるのそんなに気持ちいい?…溝が深すぎて言葉が通じる気がしない。

日本人同士でもこれだから,世界平和ってとても難しいことだ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月18日水曜日

銀河系って呼びたい

エリーゼ<ISC27cm>
Jenny Friend Doll / Elise (Liccachan Castle)

比較的出番が多いエリーゼさん。
セミロングの髪が絶妙に扱いやすくて素晴らしい。


扱いやすいと言いつつも,風とか静電気とかで乱れてしまうわけだが。



天の川銀河の中心部分にあるブラックホール撮影に成功とか先日ニュースになっていた。
「天の川銀河」という単語に,私は今だ慣れない。
子供の頃〜社会人前半くらいまでは「銀河系」と呼ぶのが普通だった。
私の頭はいつまでも銀河系と呼びたがっている。
だって天の川銀河より銀河系の方がカッコイイと思うんだけどな。

まぁカッコイイとかいう個人的嗜好はともかく,
銀河中心のブラックホールなんて,昔は単なる「説」だったのに,今や撮影成功。
凄いなぁ。うかうかしていると,世界の知見はどんどん変わっていく。
時代遅れになるのは簡単だ。

先日ふと思った。
私が高校の地学の授業を受けていた頃は,プレートテクトニクスでさえ「説」だった。
今では検証された当然の知識基盤なのに,私って何て昔の人!
知識のアップデートをして日々前へ進んでいくのって,生きている限り大切だ。

何だって変わっていく。状態も常識も変化するのが自然なこと。
すると持続可能なことなんて自然界には存在しないのでは?…とか思う。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月17日火曜日

物語の中で

momoko DOLL KID BLUE Strawberry Ver.

Twitterでよくある「見た人もやる」系タグで,
カメラロールの中から白黒写真にした苺ちゃん。

白黒にすると何故か思い出っぽい。
私の幼い頃の写真はまだ白黒写真の時代だったからだろうか。
それとも思い出とは色を失っていくものだからだろうか。



ゲームは時間を溶かす。
それは重々承知だが,たまにやってみたくなる。
1年前のセールで色々買って結局何一つやってなかったので,
ちょっと一大奮起?して久しぶりに3日ほどゲーム漬けになってみた。

ノベルゲーム『徒花異譚』

怖いストーリーを読みたくてダークファンタジーを期待して買ったゲームだった。
が,ぜんぜん違っていた!

絵草紙,お伽話の世界に入り込みつつ,
恐怖や絶望や悲しみと闘いながら自分の物語を紡いでいくという,
非常に静かで真面目な,背筋を正すような人生の物語だった。
絵もとても美しかった。

『徒花異譚』より

ゲームの中で出てきたお伽話は,
『花咲かじいさん』『浦島太郎』『瓜子姫と天邪鬼』『桃太郎』の4作品。
勿論全てを子供の頃に絵本などで読んでストーリーは把握していた。

でも今こうして改めてこれらの物語に触れると,
こういった昔話の中にはいったい何が込められているのだろうと考え込んでしまった。

子供の頃は単純に物語を聞いて読んで楽しんだだけだった。
あるところにおじいさんとおばあさんがいて,おばあさんは川で洗濯。
流れてくるのは桃か瓜か。
鬼退治に行くのは桃太郎か一寸法師か。

どう見ても最初に何かの物語があって,
人伝いで派生し混雑し変わっていったように見える。

『花咲かじいさん』も『浦島太郎』も不条理としか言いようがない。
深く考えれば単なる教訓以上の何かが出てきそうな気がする。

ゲームが紡いだ主人公たちの絵草紙も良かったが,
久しぶりにお伽話というものの存在を思い出せて良かったと思う。
時間を使ってみた甲斐はあった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月16日月曜日

交無号

ブリリアントドールミニョン:カスタム
Brilliant Doll Mignon from 100-yen shop Seria : customized


昨年秋に訪れた時は周辺道路工事中で立ち入り禁止で見られず。
工事は12月末までと書いてあったのでリベンジのため2月に訪れたが,まだ工事中><
予算とかあるだろうし幾ら何でも年度内には工事は終わるだろう。
そう考え,三度目の正直で訪れたのは4月末。

やっと一等水準点「交無号」と対面することができた。


アップにしたところで面白い物でもないのだが,せっかくなので。


日本の高さの出発点である交無号。
明治24年(1891年)に「霊岸島新点・交無号」として設置され,
ここからの測量で国会議事堂前の日本水準点原点の標高が決定された。

「交無」の名も,水準測量の始まりであることを意味している。
水準路線が交差する点を意味する「交」と始まりを意味する「0」=「無号」の組み合わせ。

交無号は平成18年(2006年)に現在の場所に移転しており,
標石は昭和5年に作られたもの。
材質は小豆島産の花崗岩とのことだ。


春ということで交無号は花に囲まれ綺麗だった。



そして,交無号のすぐ近くにあるのが霊岸島検潮所・量水標跡。
何と!何と!工事中で入れなかった><!!


こんなものを見たくて何度も足を運んでいる人がいるとか
工事関係者は夢にも思っていないと思うけれど><


霊岸島水位観測所は明治6年に設置された。
そして,明治6年6月〜明治12年12月,
4ヶ月の欠測を除く6年3ヶ月の満潮位・干潮位の平均値が
東京湾平均海面の基準として定められた。

そして,その後の平均海面データ全国統一の際に基準として選ばれた。

やがて東京湾の埋め立てなど水準原点として理想的とは言えなくなり,
現在では基礎データの観測のみが行われ,歴史的モニュメントとなっている。



穏やかな隅田川を水上バスが通っていく。
長閑な春の午後だった。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月13日金曜日

若葉の季節

えっくす☆きゅーとふぁみりー:わかば/Lovely leaf
Excute Family Wakaba / Lovely leaf

5月13日はわかばさんのお誕生日。
若葉の季節に生まれたからつけた名前って感じかな。
高校一年生なので16歳。

若葉さん,お誕生日おめでとう!


やっぱり公式のように前髪が分かれてて眉が見えていないことが非常に納得出来ない。
眉どころか目もろくろく見えないこの状態は,正直ちょっと鬱陶しいと思う…。


写真を撮った後で納得いかない気持ちMAXになったので,
適当に糊と水で前髪を固めてみた。
この方が好き,この方が私が思っていた若葉!
もっと早くやれば良かった!




_____

古典的名著の1節だけを1日憶えて刻む。
あたかも君がすでに死んだ人間であるかのように、現在の瞬間が君の生涯の終局であるかのように、自然に従って余生をすごさなくてはならない。(マルクス・アウレーリウス著『自省録』神谷美恵子訳)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月12日木曜日

種は元々持っていた

PK019 Chika, Pinky:st.
ピンキーストリート 第7期 PK019・ちか

ちかちゃん。


10年くらい前は,アキバに行けばピンキーのパーツバラ売りが手に入ったものだった。
まさかピンキーがなくなって,パーツのバラ売りも消えるとは。



思えば10年前,いや,このブログを始めた14年前!?を思うと,
趣味の範囲,興味の対象はどんどん広がっていった。
興味が興味を生んで,まさかのプラモデル製作やアイペイントにまで…。
きっかけは,Amazonでアゾンドールを見かけただけのことだったのに。

子供の頃から小さくて可愛い物が好きだったし,
ドール趣味に出会う前からミニチュアハウスなど作っていた。
気になるお人形を見かけてやたら気になってしまったのは,
出会うべくして出会うべく世界を見つけたからだったのだと思う。



_____

古典的名著の1節だけを1日憶えて刻む。
自分に起ることのみ、運命の糸が自分に織りなしてくれることのみを愛せよ。それよりも君にふさわしいことがありえようか。(マルクス・アウレーリウス著『自省録』神谷美恵子訳)


このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月11日水曜日

嫌いなヒロイン No.1

1/6ピュアニーモキャラクターシリーズNo.125
「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」 アスナ(結城明日奈)
1/6 Pure Neemo Character Series No.125 Sword Art Online: Alicization - War of Underworld - Asuna

アキバアゾンにいたアスナさん。


『ソードアート・オンライン』は原作もアニメも楽しんだが,
ヒロインのアスナさんは大嫌い。
嫌いなヒロインコンテストをしたら,私の1位はアスナさんで確定かも。

でもアスナではなく単にドールだと思えば,綺麗なお姉さんかなと思う。
ちょっと地味な気がするけれどね。

このアスナさん,アインクラッドじゃなくてアリシゼーション版らしい。
アリシゼーションのヒロインは,アスナではなくアリスではなかったのか!?

まぁリゼロもエミリアより先にレム&ラムのドールが発売されていたし,人気の順番?
え?! みんなアスナ好きなの!? アリスより??

アリスなら,キャラクタードールになったら欲しいなと思う程度には好きなのだが。



_____

古典的名著の1節だけを1日憶えて刻む。
顔に怒りの色のあらわれているのは、ひどく自然に反することで、それがしばしば見られるときには、美は死んで行き、ついには全く再燃も不可能なほどに消滅してしまう。(マルクス・アウレーリウス著『自省録』神谷美恵子訳)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年5月10日火曜日

規則正しいのは楽だろうか

ブリリアントドールミニョン:カスタム
Brilliant Doll Mignon from 100-yen shop Seria : customized

ちょっとアンニュイなつみちゃん。


年齢を重ねるにつれ,夜しっかりと眠れなくなってきた。
夜中に何度も目が覚めてしまう。一旦目が覚めるとなかなか眠れない。
年を取ると睡眠が難しくなるってマジだったんですか!

危機感を感じたので,大学で「睡眠と健康」を聴講し,
真面目に勉強して,あらゆる手を尽くした。
てもダメな日はダメ。
最近は諦めて,まぁ眠れる日が来れば眠れるさ…と思うことにしている。

夜は眠れないくせに昼間は眠かったりすると,
不条理極まりない気がしてしまうが,身体には身体の事情があるのだろう。

眠くても通常の起床時刻に目覚めるし,寝坊なんて努力してもできない。
目覚まし時計が鳴っても無意識に止めて眠ってしまうとか,
若い頃の悩みは何と贅沢だったことだろう!


だが,規則正しいって,本当に身体に良いのだろうか?
いや,もちろん悪くはないし,むしろ良いと思う。
何しろ規則正しい生活って確かに楽なのだ。

アニメ『めぞん一刻』で,響子さんはいつも正午ピッタリに昼食だった。
私もそう。夕食の時刻やお風呂や就寝時刻もだいたい同じ。
同じように繰り返すと身体はそれを欲するようになる。
身体の欲するがままに動けば体内時計も狂わない。

だが,少しでも外れると何だか辛い。
規則正しさは身体に優しいが,
あそびがないと精神に優しくないのかもしれない。

時間に正確な人といえばドイツの哲学者カントが有名だが,
カントが散歩しているのを見て人々が時計を合わせる程だったそうだ。
さすがにそこまで規則正しかったら心が疲れそうな…
気がしないでもない。


このエントリーをはてなブックマークに追加