艦隊これくしょん -艦これ- キューポッシュ 響
KANCOLLE HIBIKI CU-POCHE FIGURE
どうでもいいお茶写真シリーズ。
…と書くとまるでお茶がどうでもいいみたいだが,どうでもいいのは写真の方。
本山茶×牧之原茶の静岡ブレンド。
本山は800年の歴史を持つ産地で安倍川・藁科川上流にあるそうだ。
南アルプスの伏流水と山霧で平地とは異なる風味のお茶だとのこと。
牧之原台地は深蒸し茶発祥の地だそうで,主な栽培品種は「やぶきた」。
牧之原台地のお茶は,通常の蒸し時間だと苦渋味が残るお茶になる。
このため蒸し時間を長くし円やかさを追求し,深蒸し茶が主流になったとのこと。
リトルフレンド リアルオカメインコ:カスタム
little friend real cockatiel from 100-yen shop Seria : customized
昨年末の福袋に入っていた「8224 巨峰」,緑茶のフレーバードディー。
巨峰かどうかは私には判別できないが,確かにめっちゃ葡萄。
ホットでしか飲んでいないけれど,アイスティーに最適とのこと。
以下,腹の虫が治まらない!ので愚痴を書いておく。
先日,とある製品をAmazonでギフト用に注文した。
通常Amazonは,
「発送されました」「本日お届け予定です」「配達が完了しました」と細やかにメールが来る。
お届け予定のメールまで受け取って,翌日になって「あれ?」と思った。
ギフト用だったので自分で受け取るわけではなく,荷物到着を把握できていなかった。
配達完了メールも来てないし,おかしいと思って注文履歴を確認。
すると,勝手に注文がキャンセルされている!?
「配送中に問題が発生したため、商品は返送中です。返送処理後、3-5営業日以内に返金いたします」
と書かれている。
勝手にキャンセル自体が通販としてどうなのという対応だが,
更に,キャンセルされたことに関してはメール案内もなく,
自分で履歴を確認しないとわからないって酷くない?
カスタマーサポートに連絡し,キャンセルではなく交換品を配送してくれとクレームした。
明らかにAmazonの不手際なので,それはさっさとやってもらえた。
ところが,その交換品にも同じことが起きたのだ。
「配達中です」というメールが来た後,勝手にキャンセルされた。
で,例の「配送中に問題が発生したため商品は返送中。返金いたします」だ。
流石にマジ酷くない!? 3日の間に続けて起こるんだよ!?
Amazonのサイトで勝手にキャンセルされた製品の場合,
何故かカスタマーサポートに辿り着くのが難しく,もうクレームする気力も無い。
Amazonで注文するのはもう止めだ!
他の通販サイトで改めて発注した。
昨年も同じ目に遭ったことがある。プライムデーと定期お得便が重なった時だった。
キャンセルされないかヒヤヒヤするなんて,もううんざり。
プライムデー前後ではセール商品以外は買わないようにしたい。
でも定期お得便の場合はどうすればいいの。