2022年3月25日金曜日

思考の材料

あいこちゃん<NO.10419>
Jenny's Friend Doll / Aiko chan (Liccachan Castle)


自分が常々思っていることを的確に言語化された本を読んだ時って感動する。
いつも感動しただけで満足して終わっていた気がするが,
これって,今まで自分では言語化できていなかったってことだ。

思考というものは,自分で言語化して初めて自分ものになるのではないか?
他人が言語化したものを読むという行為は,
自分の言語化の助けにはなるが,代わりにはならないのでは。

言語化って大切だなぁ。
そして思考を司る母国語と語彙力は大切だなぁと思ったのだった。

知らない言葉では思考できない。
故に語彙力がなければ思考の幅が狭まるのだ。
教養がある人は語彙力が豊富なわけだ。



_____
古典的名著の1節だけを1日憶えて刻む。

人生は戦いであり、旅のやどりであり、死後の名声は忘却にすぎない。しからば我々を導きうるものはなんであろうか。一つ、ただ一つ、哲学である。(マルクス・アウレーリウス著『自省録』神谷美恵子訳)

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿