シーサー shisa
自分がシーサー好きであることは知っている。
可愛らしい立体物が好きであることも。
だから沖縄県へ行ってシーサーを買わずに帰るのは無理だと諦めていた。
物は増やしたくないのだけど仕方が無いでしょ…。
だったらせめて,八重山列島まで来たと思えるシーサーを選ぼう。
イリオモテヤマネコが乗った黄色いシーサーはうってつけではないか?
何しろ南国は黄色いイメージだ。パインとかマンゴーとか?(雑)
そういう理由で選ばれたのがこのシーサー。
ホテルに入っていた総合土産店「石垣特選館 南々風」さん。
良さげな品ばかり並んでいた。
このシーサーは自分で顔を見て選べるわけではなく,
事前に包んである箱を選ぶシステム。
だから家に帰って初めてこの子たちと対面した。
口を開いて幸福を吸い込む役割の子の目が変。
でもまぁ,こういう大雑把なところも含めて南国っぽくて良いのかもしれない。
お尻もかわいい。
うちにもともといた石垣島のシーサーと台座の布が同じだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿