2025年9月23日火曜日

小豆はもらってでも食べろ

Lil' Fairy -Chiisana Otetsudai-san- Riam
1/12Lil'Fairy(リルフェアリー)~ちいさなお手伝いさん~/リアム


宇治田原製茶場さんの,水ようかんと本葛もちギフト。
高校時代の友人から突然送られてきた。
40年以上の付き合いだが,お中元を贈り合ったことなどない。何故急に?!
不思議に思いつつも,きっと美味しいものを見つけて送ってくれたのだと解釈。
お礼のメッセージを送りありがたくいただいた。


美容と健康に良いスーパーフードと言われる葛餅。
昔から「もらってでも食べろ」と言われた小豆。

葛餅は奈良時代から食べられていて,江戸時代に広まった。
小豆にいたっては縄文時代から食べられてきた。
どちらも日本人の身体に馴染んだ食材だ。

そのせいか,食べていても身体に優しい気がする。
気の迷いかもしれないが,身体ってそういうのを知っていると思う。

私は砂糖を入れずに炊いた小豆を常備食として常に冷蔵庫に入れている。
そしてヨーグルトに入れたり,サラダに乗せたりして豆として食べる。
小豆の恵みを毎日無理なく摂取できて,気に入った食べ方だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿