2021年10月14日木曜日

取り残されてる気がする

ジェニー フレンドドール F49 マリーン
Jenny Friend Doll / Marine (Takara)


色々な手続き,特にお金がからむ手続きをネットでやろうとすると,
あまりにも複雑で,あっちでログイン,こっちでログイン。
それも一々二段階認証を乗り越えてクソ面倒くさい。
だんだん何のためにどこにログインしているのか分からなくなってくる。

総務省が言ってる「誰一人取り残さないデジタル化の実現」とか
日本の現状では不可能でしょう。残念だけど。

私は特にデジタル化あれこれに強い方ではないが,弱い方でもないと思う。
自分の年代ではむしろ強い方ではとも思う。
が,たまに,じゃなかった,頻繁に,
面倒くささ&複雑さのため「もういいや」って放り出したくなる。


親のスマホ買い換えが必要なのだが,これも本当に困っている。
私も妹たちも全員が実家から遠い都県に住んでいる。
親は既に少し動くだけで疲れ果てる高齢者で,
たまに数日帰省できてもあちこち手続きに行く体力は無い。
ウェブでやろうにも,IDとパスワードって言葉が出てきた時点で行き詰まる。
携帯会社は本人でないと受け付けない。
2週間くらい実家に滞在できるなら何とかなるかもだが,それは無理だ。

現状,取り残されていない人がどれほどいるの?
私は取り残されている?されてない?

このエントリーをはてなブックマークに追加

2 件のコメント:

  1. こんばんは。お邪魔致します。

    おっしゃる通りで、私も同感です。
    政府はデジタルトランスフォーメーション化を進めていますが現在のシステムはあまり人間に優しくありませんね。キーポイントは本人確認のためのID、パスワード、電子認証でしょうか。

    これらが邪魔をして敷居を高くしているように思います。

    極力利用者に優しいシステムであって欲しいですね。システムにもバリアフリーみたいな発想があっても良いのでは?と思います。

    失礼しました。

    返信削除
  2. doll-modeler3 さん こんばんは。

    使っているサービスが数個くらいだったらIDとパスワードで問題なかったかもしれませんが,あらゆる場所で求められますからね…。
    私はパスワード管理ツールを使っていても限界を感じる始末です。
    次々と現れる新しい用語についていくのも骨が折れます。
    ましてやデジタルツールと無縁な世界で価値観を築いた高齢者には辛すぎます。
    システムのバリアフリー,そうですね,本当にそういうの欲しいです。

    返信削除