2022年9月19日月曜日

安いのは善なのか?

ブリリアントドールミニョン:カスタム
Brilliant Doll Mignon from 100-yen shop Seria : customized


わざわざ電車に乗って池袋のSeriaまで出かけてみたが,
お目当てのタイニードールリリー&タイニードールアンジェラは手に入らず。
パーツ取りしたかったのに…超残念。しばらく諦めるしかないか。

都心部には100均ショップの大型店などあまりないので,
100均グッズを手に入れたいなら圧倒的に地方住まいの方が便利だと思う。


しかし100円でここまで何でも揃ってしまって良いのか?
しかも最近の100円グッズは品質がとても良い。大丈夫なの?

物価が安いということは,製造・流通の対価も安いということ。
結局のところ,消費者みんなの給料が安いということ。
値上げを嫌いすぎる傾向は日本経済の首を絞めていないか?

「てんや」の「天ぷら&生ビールセット」がお気に入りなのだが,
これも,いつも「こんなに安くてよいの?申し訳ない」と思う。

私は経済にめっぽう弱いし知らないけどね!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2 件のコメント:

  1. こんばんは、お邪魔致します。
    確かに、最近の100均は何でも揃いますね。消費者としては「お得感一杯」で嬉しいのですが、反面でその「安値」が日本の「モノ作り産業」を潰してしまっているのかもしれません。

    私も「練習用」と称して100均の人形を工作のベースに使いますが、材料費、人件費、製造設備維持費、運搬費用を考慮したら、アレが100円で出来る訳が無いのです。
    もし「100均」に人形が無ければ、きっとオビツかアゾンかPARABOXを練習用にも使っていると思います。

    そう考えると、100均の製品は日本のメーカーから「販売機会」を奪っているのでしょうね。そして意図せずして私自身もそれに手を貸している。

    少なくとも、「オビツ」「アゾン」「PARABOX」の三社は死守しなければ、我々の趣味が成り立たなくなってしまいます。

    ・・・・いや・・・経済のお話なのに、視野が狭すぎですね。(笑) 失礼しました。

    返信削除
    返信
    1. doll-modeler3さん こんばんは。

      100円ショップは大変ありがたいですが,いいのかなぁという気持ちが拭い去れません。
      とはいえ,様々な工具やパーツを100円ショップで助けられてしまいます。
      お人形もありがたいし,ネールアート用の筆も助かります。

      でも100円グッズは私にとっても練習用。
      我々の趣味を支えてくれているメーカーさんのためにも,バランス良く買い物したいものですね。
      この日もちゃんとアゾンさんでも買い物しましたよ。

      そうそう,ダイソーさんから新たな100円人形が発売されましたよね。
      そのうち手に入れたいです。

      削除