2024年11月13日水曜日

ダイヤモンドの思い出

メルちゃん・あおくん
Mellchan,Aokun


街角のウィンドウでお人形を見かけたら撮らずにいられない。
この子たちが佇むのは熊本市の繁華街,上通アーケード商店街。
ジュエリーソネット熊本本店さんの前だった。

たぶん,メルちゃんとあおくん?
幼児向けお人形なのに,こんな服も似合うのね。
婚約指輪と結婚指輪の宣伝だった。


このお店は昔からあって,若い頃に指輪を買ったことがあった。
婚約指輪とか結婚指輪ではなく,普通のファッションリング。

飾りに小さなダイヤモンドが付いている指輪で,
お気に入りで普段からよくつけていた。

ところが,あるとき気がつくとダイヤモンドが無くなっていた!
直径1.5mmくらいの小さなダイヤモンドなのだ。絶望的では!?

必死で家中を探し回った。
そして,ありがたいことにゴミ箱の奥底から見つかった。
あの時の安堵感と言ったら…!
その後指輪をお店に持っていったら無料で修理してくれた。

失ったことに気づいたときの絶望と修理から戻って来たときのありがたさ。
30年くらい経ったけれど,どちらも忘れられない。
その指輪は今も持っているけれど,身につける時はとても気をつけている。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月12日火曜日

朝の一枚(2024-10-11〜10-20)

毎朝その辺にいる子をスマホで撮るシリーズ,10月中旬編。
10月中旬になっても暑かったよね。
暑すぎてハロウィンの気持ちになれなかった!
10月下旬は帰省しなければならなかったので,準備やら何やら落ち着かなかった。
私は移動が苦手で家から離れるのも苦手なので,帰省はけっこうプレッシャーなのだ。


ハロウィン猫とカボチャ(2024-10-11)
カボチャだけど蜜柑に見えるな?


ねんどろいどぷち 長門有希 ハルヒちゃんver.(2024-10-12)


困った時の六花ちゃん(2024-10-13)


キングスクロス駅から連れてきたヘドウィグず(2024-10-14)


辛子蓮根くまモンキューピーさん(2024-10-15)
持ち歩いていたら顔の白い部分がなくなって自分で描いた。


ハロウィンを楽しむオカメたち(2024-10-16)


ハロウィンガールとオカメ(2024-10-17)


何か色々いるコーナー(2024-10-18)


ハロウィン仕様になったヘドウィグ(2024-10-19)


ミニチュアルームに安住するさるぼぼちゃん(2024-10-20)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月11日月曜日

あずにゃんず

1/6ピュアニーモキャラクターシリーズNo.067-T 映画「けいおん!」 中野梓
1/6 Pureneemo character series No.067-T K-on: the Movie Azusa Nakano
104 ねんどろいど 中野 梓 104, Nendoroid Nendoroid Azusa Nakano

久しくキャラクター誕生日のお祝いなどしていなかった。
でも11月に入ると長年の癖?でいそいそとあずにゃん達を出してしまうのだ。

ドールにねんどろいど,ねんぷちにその他諸々。

確かにけいおんのキャラクターの中ではあずにゃんが可愛いと思った。
けれど,私は別に,そこまで『けいおん!』ファンではない。
何故こうなった? きっと時代のせいだな?

これだけ集まったからには,たまには並べてみたくなるよね。

Happy Birthday, Azusa!


ちょこると けいおん!「中野 梓」 塗装済完成品, Chocolte K-ON! "Azusa Nakano"
映画けいおん Singing! 梓, K-ON! Movie Shinging! Azusa


ねんどろいど ぷち けいおん!(だいいっき)中野 梓(冬制服)
Nendoroid Petite: K-ON! (The First) Azusa Nakano (Uniform)

ねんどろいど ぷち けいおん! セット TBSishop and ローソン限定Ver. 中野 梓
K-on!! Nendoroid Petit Figures, TBSishop and Lawson Limited Ver. Azusa Nakano

伊藤園 映画 けいおん! サンタフィギュア 中野 梓, Itoen Movie Keion! Santa Figure Azusa Nakano

映画「けいおん!」伊藤園お~いお茶 オリジナルミニフィギュア 首かけキャンペーン 中野梓


リエさん(←今日がお誕生日)ゴメン!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月10日日曜日

カプセルドール黒猫さん試行錯誤

カプセルドール CAPSULE DOLL Black


公園の遊具の前で。


朔ちゃんにはSeriaの10mmのドールアイ(ブラウン)を入れてみた。
オレンジ色や山吹色をベースにした服を作ってみたら
黒いボディに映えて意外と良いような気がする。

朔ちゃんにはアイラッシュを貼り付けなかったので,
気軽に連れ歩ける子として重宝しそうだ。


デフォアイとそれに合わせた服はこちら。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月9日土曜日

可愛さは愛で作られる

『ハンカチでつくる! リカちゃんお洋服BOOK』付属オリジナルリカちゃん
Licca Doll (Takara Tomy)


十月半ばの巣鴨にて。
毎回帰省の直前に巣鴨へ赴き,お土産に喉飴を買う。
カリン専門店のオリジナル喉飴や漢方薬局の喉飴は砂糖不使用。

喉飴を1日に何個も必要とする人にとって砂糖不使用は重要だが,
意外と砂糖不使用の喉飴が少なく,捜すのに苦労するらしいのだ。

高齢の両親はネット通販とか利用しないし,
歩き回って捜す体力はないからね…。



リカちゃんが来ているのはダイソーのエリー服。
写真に写っていないが,ボトムスは白いレギンス。
生地が安っぽいのは当然として,なかなか良いデザインだと思う。

ダイソーさんへ行くとエリーちゃんの服はチェックするものの,
今までエリーちゃんを買ったことはない。
しかし,インスタで気になっているハッシュタグがある。
「エリーちゃん美人化計画研究所」というもので,マジ美人になっていて驚く。
愛って凄いなと。

おかげで最近エリーちゃんが欲しくなってしまった。
しかし私にエリーちゃんを美人にできるだろうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月8日金曜日

道端のミニチュア花壇(2024-10)

横断歩道横のポール(ボラード)の上のミニチュア花壇。
夏の紫外線に曝されて弱っているのではないだろうかと久しぶりに撮ってみた。

世話人の猫さんと小鳥ちゃん,かなり色褪せてしまったが,ちゃんと頑張っていた。
柵と花壇と垣根の位置関係が見る度にちょっと変わっている気がする。
どなたかメンテナンスをされているのだろうか。


リカちゃんを連れていたので一緒に!

リカちゃん:ハンカチでつくる! リカちゃんお洋服BOOK (Takara Tomy)

この小さな花壇の変遷は,可能な限り見守っていきたい。

道端のミニチュア花壇
道端のミニチュア花壇(2024-05)
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月7日木曜日

滝のような時間

Fresh ruruko 1605

10月半ばのrurukoさん。
私が若かった頃は10月半ばにこんな服装はあり得なかった。
とっても暖かい日なら昼間は半袖で過ごせていたけれど,
9月下旬にはだいたい長袖のブラウスを着ていた。
季節感が1ヶ月半くらいずれてしまった気がする。


11月に入って,年賀状発売のニュース。
年賀状が憂鬱でしかない義務的行事になったのはいつ頃からだったか。
ここ数年で大幅に削減して,ほぼ必須な親戚くらいしか出さなくなった。
今年は葉書の値段も上がり,更に少なくなりそうだ。
それでも年賀状のための写真を撮りに行き,
今年の印刷用にデザインを更新する必要はあるのだが。

何より,年賀状のやりとりしかなく30年も会っていない相手に
「昨年もお世話になりました」とか「今年も宜しく」と書くのが苦痛なのだ。
年末にそんな嘘を並べた葉書を作らなくなって心が軽くなった。

11月と12月は,いつも私に滝を思い起こさせる。
この時期の時間の流れの凄まじさが,
滝壺に落ちていく水の勢いをイメージさせるのだ。

11月も既に1週間が終わろうとしている。
2024と過ごす時間を大切に過ごしていこう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月6日水曜日

小鹿の子鹿ワイン

SugarCups ビスケティーナ ~Charming Gingerman~ Sugar Sugar Party3 開催記念 (アゾンダイレクトストア限定販売)
SugarCups Bisquetina ~Charming Gingerman~ Sugar Sugar Party3 Commemoration (Azone Direct Store Exclusive)

気軽にピノ・ノワールシリーズ第2弾,イオンのPuda。
とてもリーズナブル。味も軽いので白ワインのような感覚で飲める。



ラベルの鹿は,チリのチロエ島に住む固有種プーズー(Pudu puda)。
プーズーは先住民のマプチェ族の言葉で「小さいシカ」を意味し,
体長70〜80cmくらいでシカ科最小らしい。
ラベルは背中に白斑があるので子鹿だろう。
プーズーの子鹿を画像検索してみたらめっちゃ可愛かった。

とはいえ,成獣の方は鹿なのか子牛なのか山羊なのか分からない不思議な外見。
それでも偶蹄目だってことだけは分かるなと思った。
埼玉県こども動物自然公園や神戸どうぶつ王国で飼育されているようだ。


鹿と言えば,秋アニメの「しかのこのこのここしたんたん」。
DMM TVにしつこくお勧めされたけれど見なかった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月5日火曜日

毎日見かけてついつい

SugarCups ビスケティーナ ~Charming Gingerman~ Sugar Sugar Party3 開催記念 (アゾンダイレクトストア限定販売)
SugarCups Bisquetina ~Charming Gingerman~ Sugar Sugar Party3 Commemoration (Azone Direct Store Exclusive)


紫芋のシューモンブラン。
毎日ドトールの前を通りかかって大きく掲げられているポスターを見て,
どうしても一度賞味してみたくなって,
ついついウォーキングの帰りに買ってしまった。

宮崎県産の紫優(ムラサキマサリ)のモンブランクリームとのことで,
確かにめっちゃ紫芋の風味だった。

ウェブサイトによるとシュー生地にも拘っていて,
生地上部はクッキー生地にパールシュガーを乗せ,土台と異なる食感に仕上げてある。
こうして書いているとまた食べたくなってしまうな?


ドトールといえば,ミラノサンドBの「エビ・サーモン~バジルソース」が気になっている。
ワインに合いそうで珈琲など飲んでいる場合ではないと知人が言うもので><!
今度お持ち帰りしてワインと一緒に食べよう。



ところでビスケティーナさんに着替えの服が欲しいなぁ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月4日月曜日

ビール麦の神社

キャンディショップのすてきなてんいんさん(2000年発売)
Licca's Friend Doll / Izumi-chan, candy shop assistant (TAKARA)

10月半ば,練馬区の氷川台氷川神社にて。

東京には見所が山のようにある。
知らない街を歩いてみると発見だらけだ。
このほど,練馬区のサイトに「ねりまの散歩道」というコンテンツを発見。
練馬区内を散歩するコースが9コースも紹介されている。
これは散歩に使えるのでは?と思い,まずは練馬駅周辺のコースを歩いてみた。
何しろ練馬初心者?なので,練馬駅の周辺から攻めるのがよいかと。

豊玉・高稲荷公園コース
コースの途中にあったのが氷川神社だった。


なかなか立派な神社だと思ったが,鳥居をくぐるなり,何か石碑が?


ビール麦の金子ゴールデン発祥の地らしい。

金子ゴールデン?
そもそも日本のビール麦についての知識がなくてゴメンナサイ。

日本のビール麦栽培は江戸末期に始まり,明治政府の勧業政策で試作が勧められたそうだ。
このあたりに住んでいた金子丑五郎氏が,明治33年(1900)年に「金子ゴールデン」を育成したとのこと。
明治20年(1887)に輸入されたゴールデンメロンと六条大麦の自然交雑でできた麦だったそうだ。

金子ゴールデンは早生で草丈が低いため倒れにくく,関東一円に栽培された。
その後の優良品種の親となり,日本のビール醸造に大きく貢献したとのことだ。


こういう農業の歴史に関わる場所は東京に沢山ある。
これをめぐるのも良い散歩コースになりそうだ。

東京農業歴史めぐり | 東京の農業 | JA東京中央会



ところで,練馬区の観光への力の入れようには感心した。
公式キャラクターもいて,けっこう可愛い。
ねり丸」ですって。グッズも色々あった。


また練馬区を散歩してみよう。農業歴史めぐりもしたいな!

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年11月3日日曜日

伊豆大島から買ってきた色々

カプセルドール CAPSULE DOLL Black
カプセルドール CAPSULE DOLL VOL.2 朱
カプセルドール CAPSULE DOLL VOL.3 milk

ホテルの売店で買った椿油。
椿油は選ぶのが難しいほど色々な製品が並んでいたが,
瓶が試薬瓶みたいで可愛く,「大島町推奨品」マークがついていたのが決め手になった。
よくある黄色い油ではなく透明な油なので,製油方法も違っていそう?
使用方法の説明書と一緒に密封された袋に入っている。


翌日に大島椿製油所へ寄ったのでその時に聞いた話によると,
他の椿油は全国から集めた椿の種子から製油しているが,
これは大島で取れた椿の種子だけを使って作っており,
大島以外では販売していない限定品とのこと。

せっかく製油所へ立ち寄ったので,
大島町限定のシャンプーや石鹸,ハンドクリームも買ってきた。



大島椿のシャンプーは昔からあるし,知ってはいたが使おうと思ったことはなかった。
今回初めて使ってみたが,石鹸もシャンプーも本当に肌に優しい。
肌が弱くてすぐに湿疹ができてしまう私でも安心して使えそうだ。

せっかくなので,これから愛用していこうかなと思う。

製油所の直販店でお買い物をしたら,試供品のお土産をくれた。
手書きのお手紙つき。行って良かったなー。

大島椿製油所でめっちゃお勧めだったので買ってみたフィナンシェ。
確かに今まで食べたことがあるフィナンシェの中でも最高に美味しかった。
買おうと思っても手に入らないのが残念ね。


ホテルの売店で見掛けて衝動的に買ってしまった眼鏡ケース。
でもこういうのがデスクに欲しかったので丁度良かった!


買わないわけにはいかないでしょ的な王道のお土産,牛乳煎餅。

伊豆大島は「ホルスタイン島」と呼ばれたほど酪農が盛んだったのだそうだ。
全く知らなかった…。
牛が好む草が島のいたるところに生えていて,気候もホルスタインの成育に適していたとのこと。

牛乳煎餅は1918年(大正7年)に,皇太子だった昭和天皇が訪れた時,
皇太子殿下に献上するという目的で開発されたのだそうだ。
そう聞くと買わないわけにはいかない気がする。
素朴な味の,珈琲にも紅茶にも緑茶にも合うお煎餅だ。


そして今回入手した最高の一品『伊豆大島ジオパーク 公式ガイドブック』。
元町散策をしていたとき,たまたま町役場の前を通りかかった。
役場には,その土地の紹介などが展示されていることも多いので寄ってみた。
すると,観光課というところでジオパークのガイドブックを売っているという情報が。

できれば行く前に入手して読めれば良かったのだが,買ってきて本当に良かった。
この本で三原山と伊豆大島の全てが分かる。
そこまで言っては言い過ぎだが,そう言い切りたくなるほど充実した本だ。

Amazonでも売っていないし,入手が難しいのがもったいないと思う。
帰宅後にこの本を隅から隅まで読んで,
すぐにでも,もう一度伊豆大島へ行きたくなってしまったのだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加