2025年11月16日日曜日

ゆのっちごはん@walet

熊本空港に近い,益城町にある雑貨とカフェのお店,walet(ワレット)さん。

walet ワレット | カフェと雑貨とジャムとアクセサリーパーツのお店

この日はこの近くに用事があって,妹にレンタカーを借りてもらい,
私と妹と母と3人で出かけていた。
妹がこのお店に行きたそうだったので寄ってみた。
幸い駐車場も空いていて,待っているのは2組。
近くに市場があるし,お店の中には雑貨コーナーもある。
しばらく待っても時間は潰れるだろうと思ってリストに名前を書いた。


確かにお洒落で,店内の雑貨も可愛らしい。
店員さんはヒラヒラの優雅な制服を着ている。
待っているのは若い女性のグループばかりだ。


しかし,近くの市場で農産物の買い物をし,店に戻って雑貨を見ても呼ばれない。
確認に行くと,まだ私たちの前に名前を書いた人も呼ばれていない!?
既に1時間も経っているというのに?
だが,ここまで待ってキャンセルして帰るのも何だか…?


お洒落な休憩室があったので,そこに座って更に待つこと1時間。
流石に退屈だし,疲れた。

やっと呼ばれたのは,名前を書いて2時間後。
まさかそこまで待たされるとは?
もともと「けっこう待つと思います」とは言われたけれど,
前に2組しかいないのに2時間とは思わないよね?
1組1時間までとか決めるべきでは……??

正直言って待っている間に疲れ果てて,時間にも余裕がなくなっていた。
この後も行かなければならない用事があった。


メニューを見ると,どれもこれも高くて多そう!
私も妹も母も一番安くて少なそうなタコライスを頼んだ。
「安い=少ない」を期待しての選択だ。

だがそれでも多かった。マジ多すぎだった。
スープもタコライスも,とても美味しかったのだが…。
完食したけれど,食べ過ぎで苦しかった。
若者向けの量? 3人で一皿で丁度良かったと思う。




本当に本当に,味はとても美味しかったんだけど!


figma Yuno ゆの

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿