2025年8月6日水曜日

刹那と瞬間

1/12 Lil` Fairy -Fairies Holiday- / Vel
1/12Lil'Fairy(リルフェアリー)~妖精たちの休日~/ヴェル


昨年の初しぼりワイン,最後の1本。
今年はこの先の住処も確定できずワインの注文もできず。
今年の注文ができないとなると,残った1本を飲む勇気が…?
でも,初絞りに限っては翌年のワインができる前に飲み終えなくちゃ。




無教養を暴露すると,最近「刹那」に具体的な長さがあることを初めて知った。

中二病真っ只中だった中学生の頃,
「瞬間」を表すカッコイイ言葉が他にないだろうかと調べ,「刹那」を知った。
その頃「刹那」が仏教語源であることには全く注目していなかったのに,
中二病的センスでこの語に漂う仏教由来の哲学的雰囲気を感じたらしく,
当時の私はこの語をいたく気に入ったのだった。

「刹那主義」とか「刹那的」とか言う場合,「刹那」は極めて短い時間のことだ。
でも「瞬間」と「刹那」は少しニュアンスが異なる。
刹那は哲学的で美しさや儚さを伴い,瞬間は日常的な変化や流れを表現する。

「刹那」は仏教の時間の最小単位に由来する言葉で,1刹那は1/75秒。
仏教の注釈書『阿毘達磨大毘婆沙論』に書いてあるそうだ。
ちなみにこんな書名は読めない。
「あびだつま だいびばしゃろん」と読むらしい。覚えられる気もしない…。


まぁともかく,刹那は1/75秒と知って驚いたのでメモしておこう。
「ワインを飲んだ刹那」と「ワインを飲んだ瞬間」では次に続けるべき話題が異なるのかしら?

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿