2025年4月29日火曜日

インカの花のようなワイン

SugarCups ビスケティーナ ~Charming Gingerman~
SugarCups Bisquetina ~Charming Gingerman~


ラベル買いしたアルゼンチンの白ワイン。

トラピチェ アスティカ シャルドネ(TRAPICHE ASTICA CHARDONNAY)。
「アスティカ」はインカの「花」という言葉だそうで,
アンデス山麓に咲く花のようにフレッシュで爽やかにという意味が込められているようだ。

アステカ(Azteca)文明と語源は同じかしら?と思ったが,異なるようだ。
アステカ文明の方はナワトル語「アストラン」(Aztlan)に因み,
これはアステカの伝説的な故郷の「サギの多い場所」「純白の場所」だとのこと。

ワインはたしかにフレッシュで爽やかで美味しかった。
また買おうかな。


そういえば,インカの遺跡を訪ねたペルーの旅では
ブエノスアイレス行きのアルゼンチン航空に乗った。
深夜(私の時間感覚的に)にたたき起こされて,
ハムとチーズたっぷりMAXって感じの食事を出されたのが印象的だった。
リマで途中下車(って言うの?)したのだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿