池袋は武蔵野なのか??
かつての「武蔵国」は現在の東京都・埼玉県南部・神奈川県北部にあたる。
池袋を含む豊島区は,この武蔵国の中にあった。
現在「武蔵野」と言う場合,だいたい武蔵野台地の上の中央線沿線あたり,
主に武蔵野市・三鷹市・小金井市・国分寺市などを指している。
池袋は武蔵野台地の東端に位置しているし,昔の武蔵国だった。
そういう意味では武蔵野と言えなくもないが,現代のイメージでは微妙なところだ。
小金井市。ここは文句なく誰に聞いても武蔵野だろう!
武蔵野で武蔵野うどんを食べよう!
武蔵野うどんは堅めで腰がある。
私は柔らかいより堅いうどんの方が好きなので,武蔵野うどんは美味しいと思う。
玉川上水が作られたことからも分かるように,武蔵野台地では水の確保が難しい。
稲作が困難だったことから麦を中心とした農業が発展し,
自家製の小麦で作ったうどんが郷土料理になったのだ。
とても美味しかったし,今度は温かいのを食べに来たいな。
figma Yuno ゆの

0 件のコメント:
コメントを投稿