2014年,1/12ドールも次々と出始めて,サアラズ ア・ラ・モードはスイーツシリーズ。
展示の小道具に愛情を感じる。
サアラズ ア・ラ・モード ~スイーツ ア・ラ・モード~スウィートストロベリーショートケーキ/サアラ(アゾンダイレクトストア販売ver.)
サアラズ ア・ラ・モード ~スイーツ ア・ラ・モード~ホワイトストロベリーショートケーキ/サアラ(通常販売ver.)
1/12ピコえっくす☆きゅーと/Angelic Sigh リアン
このリアンを買わなかったことをずっと後悔している。やっぱり買わずに後悔しないためには買って後悔しかないな!と思う。
断捨離? そんなものは趣味の前にあってはクソ食らえ!なのである。
1/3ハイブリッドアクティブフィギュアNo.027『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』鹿目まどか(かなめまどか)
1/3ハイブリッドアクティブフィギュアNo.029『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』美樹さやか(みきさやか)
1/3ハイブリッドアクティブフィギュアNo.029『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』美樹さやか(みきさやか)
こういう高価な1/3キャラクタードールってどれくらいの需要があるのだろう。
すっごいファンだったら,1/6ではなく1/3が欲しいのかな?
私はキャラクターが好きでドールが欲しいと思うことはまずない。
ドールとして良いなと思ったらキャラクタードールも買う。
キャラクターかどうかはどうでもよくて,
使いやすそうで顔が好みなドールかどうかが重要なのだ。
使いやすさという意味では1/3はそもそも対象外。
うちにいる唯一の1/3ドール「あんな」は,
ドールとして気に入って,ただ部屋に座っていてもらうために買った。


























