マリーンです。
春らしくなってきましたね。
今日は,リッチモンドにほど近いキュー・ガーデンズにやってきました。
キュー・ガーデンズ Royal Botanic Gardens, Kew は,
名前の通り王立の植物園。
一人じゃ寂しいので,今回はジュリアナさんを誘いました。
春らしくなってきましたね。
今日は,リッチモンドにほど近いキュー・ガーデンズにやってきました。
キュー・ガーデンズ Royal Botanic Gardens, Kew は,
名前の通り王立の植物園。
一人じゃ寂しいので,今回はジュリアナさんを誘いました。
キュー・ガーデンズが作られたのは18世紀半ば。後ろのパーム・ハウスは,1848年完成の,世界で一番古い温室なのよ。
船を逆さにしたような屋根が特徴的でしょ?
パーム・ハウスには,
1775年からここで育てられている世界最古の鉢植え植物もあるわ!

煉瓦造りのキュー・パレスは,17世紀に建てられたオランダ風の建物。
「最も小さなロイヤル・パレス」として
ジョージ3世夫妻に愛されていたそうよ。
夏の間は中を見学できるし,
小さくて可愛いお庭は年中楽しくお散歩できるの。
「最も小さなロイヤル・パレス」として
ジョージ3世夫妻に愛されていたそうよ。
夏の間は中を見学できるし,
小さくて可愛いお庭は年中楽しくお散歩できるの。

ロンドンからキュー・ガーデンズへの足は,
地下鉄ディストリクト・ラインかロンドン・オーバーグランド鉄道が便利。
一日ではとても回りきれないほど広いから,
朝からお弁当を持ってお出かけするのがお勧めよ (^^)/
地下鉄ディストリクト・ラインかロンドン・オーバーグランド鉄道が便利。
一日ではとても回りきれないほど広いから,
朝からお弁当を持ってお出かけするのがお勧めよ (^^)/
★
















































